3月23日 晃明殿の図

『晃明殿の図(こうめいでんのず)』
昭和32年頃に久野氏、成瀬氏、石川氏らの棚で芋変わりなどによって『晃明殿』に図が現れたもの。
棚割りの際には盛大な披露宴が行われ、当時は晃明殿に図が出たということで日本中の趣味者の垂涎の的となったという。

図が現れる分、晃明殿よりもやや小型になる。
晃明殿の図は基本的に図性は良く、葉の裏まで通るが人気はいまいち。
お多福の図の塩村性のような絞る程の素晴らしい図性の木が出てくれば、再び人気を呼ぶかもしれない。

外気3−11℃
温室5−15℃
鉢内6−17℃
灌水なし。

もうじき芋切りが始まったり色々忙しくなるので播種を始めました。
用土は鉢底に加賀軽石の中粒を敷き、あとは加賀軽石、日光砂、ゼオライトの混合砂。(細かめ)
播種が終わったら上苔代わりに薄めに硬質赤玉を被せます。
昨年は普通に加賀軽石の中粒を10割でその上に種を蒔いて赤玉を被せておいたら、ほぼ100%発芽したので、植え込み材料はそんなに神経質になる必要はないと思います。

「芋切りの実際」主演:園主がyoutubeにアップされました。

コメント